旧熊谷市立男沼小学校におけるサウンディング型市場調査の実施について
更新日:2025年9月25日
旧熊谷市立男沼小学校跡地などの利活用に向けたサウンディング型市場調査を実施します。
調査の目的
旧熊谷市立男沼小学校は、令和7年4月に熊谷市立妻沼西小学校に統合され、令和7年3月をもって閉校となりました。
大規模な敷地と施設を有する学校敷地については、「地域を活性化させる」という観点から有効に活用していくことが本市にとって重要な課題となっています。
このことから、民間事業者の皆さまと「対話」を行い、学校敷地(建物含む)の市場性の有無や活用アイデアなど調査するサウンディング型市場調査を実施するものです。
スケジュール
内容 | 日付 |
---|---|
実施要領の公表 | 9月25日(木曜日) |
現地見学会の開催日 | 10月9日(木曜日) |
参加申込期限 | 10月24日(金曜日) |
サウンディング実施期間 | 11月10日(月曜日)から19日(水曜日) |
結果の公表 | 令和8年1月中旬(予定) |
実施要領など
旧熊谷市立男沼小学校跡地等利活用におけるサウンディング型市場調査実施要領(PDF:937KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
