路線バスに乗ってお祭りに行こう!(バス運行の変更情報)
更新日:2025年7月10日
熊谷市の公共交通(路線バス)
鉄道、バス、タクシーなどの公共交通は市民の皆さまをはじめ、観光客の方々にとっても大切な移動手段です。
一度にたくさんの人を乗せることができるため、環境にも優しいエコな乗り物です。
その一方でマイカーの普及により、とりわけバスの利用者は全国的に深刻な減少が続いています。
市の貴重な交通機関として維持していくため、少しでも多くのかたの利用が必要です。
下記イベントに路線バスを活用して遊びに行ってみませんか!
路線バス沿線のイベント情報
熊谷うちわ祭
- 令和7年7月20日(日曜日)
交通規制:市街地 16時から22時まで
駅通り(熊谷駅北口広場から国道17号筑波交差点)18時から20時まで
- 7月21日(月曜日・祝日)
巡行祭など
交通規制:市街地 13時から21時まで
国道17号(一部) 13時から17時まで
- 7月22日(火曜日)
交通規制:国道17号以南の市街地 13時から22時まで
国道17号以北の市街地 18時から21時まで
その他、お祭り広場に行宮が設置され、神事が執り行われます。
令和7年7月26日(土曜日)、27日(日曜日)開催
昭和24年より小川和紙の普及と啓発を願って始まった小川町七夕まつりは、今年で77回を迎えます。
小川和紙を使った
開催時間
7月26日(土曜日)、7月27日(日曜日)両日15時から21時まで
交通規制時間
7月26日(土曜日)、7月27日(日曜日)両日10時から22時まで
運行情報
お祭り開催に伴い、以下のとおりバスの運行に変更があります。
詳しくは以下のホームページをご覧ください。
【国際十王交通】お祭り開催に伴うバス運行のお知らせ(熊谷市・小川町)(外部サイト)
【熊谷市・ゆうゆうバス】7月20日、21日、22日熊谷うちわ祭交通規制によるゆうゆうバスの迂回などのお知らせ
・熊谷うちわ祭り
7月20日(日曜日)から22日(火曜日) 路線バス
7月20日(日曜日) 熊谷市ゆうゆうバス 直実号、くまぴあ号迂回およびバス停休止
7月21日(月曜日・祝日)、22日(火曜日) 直実号、グライダー号、くまぴあ号迂回およびバス停休止
・小川町七夕まつり
7月26日(土曜日)、27日(日曜日) 路線バス迂回および停留所休止
