令和7年度 みんなで農業体験・料理教室【第5回】
更新日:2025年7月7日
令和7年6月28日(土曜日)「みんなで農業体験・料理教室」が農業活性化センター「アグリメイト」で行われました。
毎回恒例のほ場の除草作業を行いながら、ナス、ツルムラサキ、インゲンの収穫を行いました。ミニトマト、ピーマン、バジル、サトイモ、サツマイモ、オクラ、エゴマはまだ成長中のため収穫はできませんでした。ネギは白い部分が長くなるように、
【作業風景】
インゲン見つけた。
こんなに下にもあった。
インゲンがたくさん採れたよ。
カボチャの下にわら敷き。
カボチャが見つかるかな。
カボチャ探しは楽しいな。
カボチャ探し中。
お皿がきちんと置けるかな。
ロロンカボチャはラグビーボール型
先生とスイカのたな作り。集中!
まもなく完成するよ。
スイカのたな完成!
ネギの土寄せを開始するよ。
土寄せは難しいな。
鍬が重い。
草取りして、ラッカセイの芽探し。
こんなに大きくなっていたんだね。
バッタみつけたよ。
丁寧に草取り。
一生懸命草取り。
こんなにきれいになりました。
【野菜クイズ!】
【野菜クイズ!の答え】
(1)エゴマ
(2)オクラ
(3)こどもピーマン
(4)サトイモ
(5)ラッカセイ
(6)ツルムラサキ
(7)ナス
(8)バジル
(9)ミニトマト
