花王株式会社 バブ
更新日:2025年9月16日
浸かる夏バテ感対策 始めました!
花王の入浴剤バブは、浸かるだけで夏バテ感を予防し、暑さ対策に役立ちます。この「浸かる夏バテ感対策」を広く発信するため、これまで多くの暑さ対策を行ってきた熊谷市とパートナーを組みたいという申し出をいただき、今回のコラボが実現しました。ここでは、共同プロジェクトの取組をご紹介します。
取組一覧
期間限定! 市内温浴施設でバブ湯が登場
市内4つの温浴施設にご協力いただき、各施設とも期間限定でバブ湯が登場しました。
温浴施設とのコラボレーションを通して、施設の利用者に体験機会を提供することで、浸かる夏バテ感対策の啓発になりました!
7月22日 うちわ祭でオリジナルうちわとバブを配布
うちわ祭の3日目、この日は最高気温が37度に迫る暑さでした。そんな暑さも厳しい中でお祭りを楽しむ皆さんに、オリジナルうちわとバブを配布し、浸かる夏バテ感対策をおすすめしました。
これをきっかけに浸かる夏バテ感対策が広まっていくことに期待しています!
6月11日 共同プロジェクトPRイベント
浸かる夏バテ感対策プロジェクトのPRイベントが都内で行われました。
イベントには小林市長、「浸かる夏バテ感対策」アンバサダーのお笑いタレントやす子さん、温泉療法専門医の東京都市大学早坂教授が登壇。
多くのメディアが集まる中、やす子さんと市長がコンビを組んで、息の合ったネタを披露したり、早坂教授による「浸かる夏バテ感対策クイズ」を行われました。
コンビネタでは、「熊谷うちわ祭」でのサンプリングなど、これから予定されている取組を披露。やす子さんは「(市長とのコンビは)相性抜群で、この夏M-1に出ませんか?」と軽妙なトークで笑いを誘いました。
これから始まる様々な取組にもご注目ください!
スペシャルメッセージ
やす子さんから市民の皆さんに、スペシャルメッセージをいただきました!
熊谷市公式インスタグラムで公開しています。ぜひ、ご覧ください!
(左の画像をクリックするとご覧いただけます)
公式インスタグラムでは、このほかにも市の魅力を発信しています!あわせてご覧ください!
やす子さん
「熱中症なんかに負けずに元気に暑い夏を乗り切りましょ~~~!」
